トラクターの年式の調べ方を解説!耐用年数を知れば売却査定でも有利!

トラクター
トラクターの運転席に人が乗っている

トラクターの年式は、買取査定時や修理、部品の取り寄せ時などに必要です。年式は、型番や車輪などから調べることができます。

この記事では、トラクターの年式の調べ方とともに、耐用年数や減価償却についてもお伝えします。

トラクターは、農家の資産でもあるため、耐用年数にわたり減価償却手続きが必要です。年式と耐用年数を知っていれば、適切な売却タイミングを見極めることができます。トラクターの売却をご検討の方は、ぜひ参考にしてみてください。

▼ ▼ ▼

農機具ランドあぐり家はプロの査定スタッフが常駐しており、スピーディーに適正な査定金額をご提示します。出張査定無料!古い・動かない農機具でも買取可能です。

農機具買取申込み

トラクター製造登録年度「年式」を調べて買取に備えよう!

トラクターの年式についての概要と、年式を調べる簡単な方法を紹介します。年式は、買取査定時には欠かせない情報で、売却タイミングを知るためにも有用です。修理や中古車購入などのシーンでも年式が必要となります。

トラクターの年式の調べ方:型番と車輪をチェック!

トラクターの年式を簡単に調べる方法には、次の3つの方法があります。

・型番から年式を調べる方法

・車輪から年式を調べる方法

・車検証から年式を調べる方法

まず、型番から年式を調べる場合は、トラクターのメーカー公式サイトをチェックします。主要メーカー公式サイトの年式閲覧ページは次のとおりです。

【クボタ】
製品販売期間・メーカー希望小売価格検索|サポート・資料|農業ソリューション製品サイト (kubota.co.jp)
【ヤンマー】
取扱説明書 - 農業|サポート・お問い合わせ|ヤンマー (yanmar.com)
【井関】
製品情報検索|井関農機株式会社 (iseki.co.jp)

車輪から年式を調べるには、トラクターのホイールに刻印されている数字を確認します。前輪と後輪の両方をチェックしてください。中古のトラクターを利用している場合、タイヤ交換をしている可能性があるからです。

上記で見つからない場合には、車検証を確認しましょう。車検証にははっきりと年式が記載されているはずです。
年式が必要となる場面と理由をチェック!
トラクターの年式は、次の場面で必要となる情報です。理由もあわせて見てみましょう。

買取査定時

買取査定時に年式は必須です。査定に出す前にも、年式が分かれば査定額に近い価額を想定できます。急ぎで売却価額を知りたいときに役立ちます。

中古トラクター購入時

中古トラクター購入時の車体選択の目安になるため、年式情報が必要です。トラクターを購入する際は、年式・馬力・使用時間を基準に価格を見ます。

メンテナンス、部品の取り寄せ

メンテナンスや修理の際、適切な部品を取り寄せるため、年式情報が必要です。車体に合った部品を取り寄せなければ、事故や故障の原因となります。

買取査定時のみならず、さまざまなシーンで年式が必要であることが分かります。

トラクターの耐用年数と減価償却費

耐用年数には、「寿命」「法定耐用年数」の2つの意味があります。「減価償却費」とあわせて知っておきましょう。個人事業主や経営者にとっては欠かせない会計知識です。

トラクターの寿命と耐用年数

寿命と法定耐用年数は意味が異なりますが、どちらもよく使用される言葉です。混同しないよう、ここで違いを確認しておきましょう。

トラクターの寿命を意味する「耐用年数」

本体がいつまで使用できるかを意味します。トラクターの寿命は、30馬力前後の機種で15年ほど、稼働時間1200時間ぐらいといわれています。ただし、丁寧なメンテナンスで寿命を超えて使うことも期待できます。

減価償却や売却査定における「耐用年数」

法定耐用年数を意味しています。営農における会計処理をご自身で行っている方は、法定耐用年数という言葉の方が馴染みがあるでしょう。

個人事業主は年度ごとに損益を把握し、税務署に提出するための会計書類を作成する必要があります。その際、会計書類には、保有している固定資産を明記しなければなりません。

固定資産とは、土地・建物・機械装置などのことで、トラクターは機械装置に該当します。法定耐用年数は税法により7年と規定されています。

(参考:【確定申告書等作成コーナー】-耐用年数(機械・装置) (nta.go.jp))

トラクターの減価償却

減価償却とは、トラクターなど高額な固定資産の購入費用を、法定耐用年数にわたって配分して費用処理する会計手法です。

例えば、70万円のトラクターを購入した場合、取得年度に70万円の費用を計上するのではなく、法定耐用年数の7年に配分した10万円を毎年減価償却費として会計処理を行います。

減価償却をする理由は次のとおりです。

・減価償却をすることにより、各年度の収益と費用が適切に財務書類に反映される

・減価償却により長期的に費用配分を行うことで節税効果が期待できる

・トラクターを利用し複数年にわたり収益を上げるため、トラクター取得費用は複数年にわたって費用配分をするべきという考えに基づいた仕組みづくり

税務・会計ルールでも、減価償却手続きは必須です。トラクターを保有する営農者にとって大切な知識となります。

寿命をのばすためのメンテナンス方法

トラクターの法定耐用年数が経過しても、できるだけ長く使用できることは喜ばしいことです。トラクターの寿命をのばすためのメンテナンス方法を紹介します。

使用後の洗浄

トラクターの使用後には、爪や油圧シリンダーを含めて洗浄し、土汚れを落とします。土汚れをそのままにしてしまうと、サビつきが早まります。電気系統部は避けて、高圧洗浄機などで汚れをしっかり落としましょう。

屋内保管

トラクターの資産価値を維持するため、屋内保管が望ましいです。風雨や直射日光から守ることで、サビつきや劣化の予防になります。屋外に置かざるを得ない場合には、トラクター用カバーなどをかけると良いでしょう。

ボルトのチェック

なた爪のボルトが使用に伴いゆるんでいくため、使用後にゆるみをチェックします。ボルトがゆるいまま使用すると故障の原因となります。こまめにしっかりと締め直しましょう。

可動部の注油

トラクターは可動箇所が構造的に多いため、適所に油を差す必要があります。油が切れているまま作業をすると、スムーズな動作を維持できなくなり、故障の原因になります。定期的に油を差しましょう。

オイル交換

トラクターのオイル交換は、100時間前後を目安に行います。新車か中古車か、メーカーにより適切な時期は異なるため、取り扱い説明書に従いましょう。

また、使用時間にかかわらず、半年に1度は欠かさずオイル交換をしましょう。オイルの酸化は、性能維持に関わるトラブルを引き起こします。オイルが変色してしまう前に対処しましょう。

このように、大切に使用することでトラクターの寿命を伸ばすことが可能です。

トラクターの年式と売却価額の関係

トラクターの年式で、買取査定にどのような影響があるでしょうか。一方で、年式が古く故障などがみられるトラクターでも、買取が可能なのはなぜでしょうか。その理由を詳しく解説していきます。

年式による査定価格への影響

トラクターの買取価額の決定には、主に次のポイントが重視されます。

・年式

・使用時間

・故障の有無

このうち年式は査定への影響が大きい要素です。新しいトラクターであれば、250万円以上の査定がなされることも珍しくありません。

一方で、年式が古く状態が悪いとなれば、値段がつかない場合もあります。トラクターの買取査定には幅があると考えておきましょう。

とはいえ、日本の製品(クボタのL1型、L02型の22馬力、ヤンマーのF/FX・AF型の22馬力、イセキのTM型の15馬力など)は、20年以上前の古いモデルでも、状態によっては高値で買取が可能なケースもあります。

年式の古いトラクターでも売却査定OK

年式の古いトラクターでも売却が可能であることには理由があります。日本製のトラクター性能は世界的にも評価が高く、大規模な修理が必要な状態でも、復旧して使用できる場合がほとんどです。また、パーツのみを再利用することも可能です。そのため、古いトラクターや故障した車体でも買取依頼ができるのです。

また、使用していないトラクターの売却査定を依頼する際、少しでも高く売るためのポイントを押さえておきましょう。

・風雨によるダメージから守るため、屋内保管をする

・サビ付きなどを防止するため、車体の清掃を行う

・適正価額での買取を実現するため、農機具専門の買取業者へ依頼する

・故障している車体だとしても、清掃をしっかりしておく

・納屋に眠っている場合には、できるだけ早く査定を依頼する

買取価額をアップさせるためには、このように適切に保管・対処しておくことが重要です。

トラクターの売却査定はまずあぐり家へ相談を!

トラクターは耐用年数にかかわらず、メンテナンスをしっかりと行い、できるだけ長く大切に使用することが理想です。ですが、営農初心者の場合には、トラクターのお手入れまで徹底することは難しいでしょう。

トラクターの不具合がある場合や耐用年数を過ぎている場合には、プロに修理を依頼したり、買取査定に出したりといった選択がおすすめです。

農機具専門買取業者は、農機具についての専門性に富んでおり、年式と状態による適切な買取価格を提示してくれます。

「農機具ランドあぐり家」は、多くの営農者さまにリピートいただいている農機具専門買取業者です。プロの整備士による農機具修理・独自ルートでの販売実績があります。

適正価格での買取を実現することはもちろん、特にトラクターについては、高価買取実施中です。LINEや電話から気軽な相談を受け付けていますので、トラクターをはじめ倉庫で眠っている農機具なども、ぜひご連絡ください。

LINE査定はこちら

農機具をお売り下さい
査定無料!最短即日お支払い!
pagetop