【香川県在住・新規就農者】知らないと損!農機具の購入・買換えには補助金が出る

草刈り機
男女3人が畑の前でガッツポーズしている

新規就農をお考えの方の中には、「資金」のことで悩まれている方も多いのではないでしょうか。就農にかかる費用は、平均 500~600 万円だと言われます。新規就農に関わる資金の中で、圧倒的に占めているのは機械・設備への投資です。

この機械・設備費を以下に抑える
かで、初期投資の額が大きく変わってきます。日本政策金融公庫の融資制度、自治体の助成金制度を活用することもひとつの手段です。今回は香川県の融資制度、助成金制度についてご紹介します。

※この情報は記事投稿時点の情報です。融資制度・助成金制度にに関する詳細は、事業所にお問い合わせ下さい。

経営発展に向けての制度資金の活用

青年等就農資金の借入の流れを図解

新たに農業を始めるにあたっては「資金」が必要となります。香川県で就農時に借り受ける
ことができる資金は次のとおりです。ただ、資金制度があるからといって安易に借り入れる
ことは、資金の償還時に農業経営を圧迫する要因となる場合もありますので注意が必要で
す。

・青年等就農資金

・経営体育成強化資金 

・農業近代化資金

以上3つの制度について解説します。

 

・青年等就農資金

農業経営開始資金となります。

【貸付対象事業】
●農地等の改良等
●農業生産用施設・機械等の改良、造成、取得
●農産物の加工処理・流通販売施設、観光農業施設等の改良、造成、取得
●創立費、開業費その他の繰延資産の取得等
●家畜・果樹の導入、農地賃借料の支払いその他の農業経営基盤強化促進法(昭和 55 年法律第 65号)第 14 条の 4 第 2 項第 3 号の措置を行うのに必要な長期資金

【貸付条件】
無利子
償還期間 12 年
(うち据置 5 年以内)以内

【借受け資格】
認定新規就農者

【貸付限度額】
3,700 万円
(特認 1 億円)
融資対象物件以外の担保及び第三者保証人は不要

【問い合わせ先】
県農業経営課

 

・経営体育成強化資金
新規就農者の必要とする農地等を取得するための資金となります。

【貸付対象事業】
●農地の取得に必要な資金
●農業用建構築物、農機具の購入費
●果樹等の植栽、育成等
●家畜の購入、育成費

【貸付条件】
償還期間 25 年(うち据置 3 年以内)以内
(農地等の取得の場合は据置 5 年)
【貸付利率】0.08%
(令和元年 7 月 19 日現在)

【借受け資格】
認定新規就農者

【貸付限度額】

事業費の 80%以内(個人)1 億 5,000 万円
農地等の取得の場合は 1,000 万円

【問い合わせ先】
県農業経営課

 

・農業近代化資金
新規就農者の必要とする初期投資資金となります。

【貸付対象事業】
●農業用建構築物、農機具の購入費
●果樹等の植栽、育成費
●家畜の購入、育成費

【貸付条件】
償還期間 17 年 (うち据置 5 年以内)以内

【貸付利率】0.08%
(令和元年 7 月 19 日現在)

【借受け資格】
認定新規就農者

【貸付限度額】
(個人)1,800 万円
ただし、融資率は事業費の 80%以内

【問い合わせ先】
県農業経営課

農業機械・施設の導入等への支援

農業を始めるにあたって、その栽培には機械・施設が必要です。稲作の場合、機械整備一式で 1 千万円程度は必要 です。そこで、まずは必要最小限の投資でスタートしましょう。経営内容に合わせて、中古市場、リタイヤ農家から の購入や無償譲渡を受けるなど過剰な投資を避けましょう。また、リタイヤする農家から、農地と合わせて機械・施設 一式を借りる方法もあります。

■国(農林水産省)

・経営体育成支援事業
【事業内容】
農業機械や施設の導入等

【助成額(率)】

融資残について補助金を交付
(補助率は事業費の 3/10 以内)
(上限 300 万円)

【問い合わせ先】
県農業経営課

 

■県・香川県農地機構

・新規就農者の経営発展支援事業

【事業内容】
農業機械・施設や農機具格納庫等の整備空きビニールハウスなど遊休資産の整備を支援

【助成額(率)】
事業費の 1/3 以内(補助上限あり)

【問い合わせ先】
県農業経営課

 

・生産力向上 農業機械等整備事業
【事業内容】
水稲、麦などの経営規模の拡大所得向上等に必要となる農業機械とその整備を支援

【助成額(率)】
事業費の 30%以内(上限 300 万円)

【問い合わせ先】
県農業生産流通課

 

・園芸産地体制強化事業
【事業内容】
園芸作物の生産拡大に必要な機械施設の整備を支援

【助成額(率)】
事業費の 1/3 以内

【問い合わせ先】
県農業生産流通課

 

・さぬき讃フルーツ拡大支援事業
【事業内容】
「さぬき讃フルーツ」の生産拡大に必要な機械施設などの条件整備を支援

【助成額(率)】
事業費の 1/2 以内(1 戸あたり上限 750 万円)

【問い合わせ先】
県農業生産流通課

 

・薬用作物振興事業
【事業内容】
薬用作物の生産拡大に必要な 薬用作物振興事業 営農用機械の導入を支援

【助成額(率)】
事業費の 1/3 以内

【問い合わせ先】
県農業生産流通課

 

■JA 香川県
・地域農業活性化資金「サンライズ」
【事業内容】
生産資材の購入、機械・施設の取得経営に必要な経費、生活に必要な経費などを対象とした融資

【助成額・融資額】
新規就農者は、原則 10 万円以上 150 万円以内

【問い合わせ先】
JA 香川県各統括店融資課

 

【参考文献】
パンフレット「かがわ就農就業マニュアル」:香川県

https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/12210/syunou_manual.pdf

まとめ

新規就農された方たちの多くは、自己資金だけでなく、融資制度や自治体の助成金制度を活用して資金面の壁をクリアしています。制度への申請も書類が多く大変ですが、新規就農をご検討中の方、資金調達に苦難している方はぜひこの記事を参考に申請してみてはいかが
でしょうか。

農機具をお売り下さい
査定無料!最短即日お支払い!
pagetop